鈴家パン 2019.03.03 土浦・つくば市の学校や企業で販売を行っているため、学生時代の味として思い出す人も多いかと思います。私は「玄米食パンのカツサンド」が好きでした。時折変わったネーミングのパンが登場するのも特徴で、「スマップ」なるパンもあったなあ。 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 関連記事一覧 冬を告げるサンマの漬物。鹿嶋市・ごさい漬け 2021.12.13 まるでコーヒー!特濃黒褐色温泉,鉾田市・とっぷさん... 2021.08.01 土浦系パンの草分け。土浦市大手町・小林パン店 2019.03.04 夕陽の中、それぞれの思いを乗せて電車は進む。鹿嶋市... 2021.05.05 暑い夏,キーンと冷えたかき氷をどうぞ!阿見町・土浦冷蔵 2021.07.19 街を守るため今日も走る。土浦市消防本部 2019.03.08 外浪逆浦点描。潮来市側から鹿島臨海工業地域を望む 2021.05.12 通称、茨城のゴールドコースト。鉾田市・大竹海岸鉾田... 2022.08.10