日本一の湖のほとりにある街の話
周長日本一の湖・霞ヶ浦ほとりの街々をイラストで紹介。つくば霞ヶ浦りんりんロードのお供にも。
日本一の湖のほとりにある街の話
  • ABOUT
    • ARCHIVE
  • FOOD&SHOP
  • CULTURE
  • LEISURE
  • CRAFTSMANSHIP
  • SNAPSHOT

季節の移ろいを身にまとって。前野呉服店

2019.01.14

散歩のお楽しみ。街中のレトロ建築

2019.06.25

隠れ夕映えスポット。神栖市・外浪逆浦

2021.04.09

震災を振り返る。赤レンガの時計店・新美堂

2019.03.11

水戸街道沿い、名泉は湧き出る。照井の井戸

2019.04.05

雪の降るまちかど。備前大橋

2019.02.11

レトロ好きさんいらっしゃい!石岡市・看板建築群

2021.02.26

気軽に味わう市場のにぎわい。公設卸売市場

2019.04.18

水郷公園のイラスト

日本一の湖のほとり、風車は回る。土浦市・水郷公園

2020.01.03

最新記事一覧

記事一覧
SNAPSHOT

隠れ夕映えスポット。神栖市・外浪逆浦

常陸利根川と鰐川の合流地点、外浪逆浦(そとなさかうら)。この神栖市側の湖岸は周囲長・日本一の霞ヶ浦にあって、穴場夕映えスポットと...

2021.04.09

CULTURE

またの名を関取稲荷。行方市・化蘇沼稲荷神社

五穀・食物の神である倉稲魂命(うかのみたまのみこと)を祭神とする行方市の化蘇沼(けそぬま)稲荷神社では、8月25日に豊作祈願の例...

2021.04.07

CRAFTSMANSHIP

it’s サラブレッド・クオリティ!美浦村・マッシュルーム

美浦村と言えばJRAのトレーニングセンターを思い浮かべる方も多いと思います。そんな美浦村の特産品の一つ、マッシュルーム。実は、ト...

2021.04.05

CULTURE

今に伝わる大猿退治伝説。土浦市・日枝神社流鏑馬祭

毎年4月の第一日曜日、三大流鏑馬の一つとして知られ、茨城県指定無形民俗文化財でもある、土浦市・日枝神社の流鏑馬祭が行われます。 ...

2021.04.02

FOOD&SHOP

路地裏の名店、土浦市・鮨の旦兵衛

JR土浦駅からほど近く、通りから入った路地沿いに、土浦市の名店「鮨の旦兵衛」があります。 1967年に創業された同店、現在は三代...

2021.03.31

お知らせ

お知らせ一覧

サイトをリニューアルしました。

2021.04.11

サイト再開のお知らせ

2021.02.01

土浦市市制施行80周年記念チラシ・ポスターを作成しました。

2020.11.01

FOOD&SHOP

食べる・買う一覧

ああ辛い、ああ旨い!中国料理なかむら

2019.01.10

木村屋パン店のイラスト

銀座老舗の暖簾分け。木村屋パン店

2019.01.07

綿引糀店のイラスト

心に染み渡る甘酒の味わい。土浦市大手町・綿引糀店

2019.12.27

背広と作業着の園。働く男を支える並木・鈴や食堂

2019.02.25

CULTURE

文化・祭礼一覧
佐野子の盆綱のイラスト

ご先祖様専用・特製リムジン。佐野子の盆綱

2019.08.12

そして少年達は大空に散った。阿見町・予科練平和記念館

2021.03.28

霞ヶ浦湖畔、地域に根差す水への祈り。

2019.07.08

LEISURE

スポーツ・レジャー一覧

土浦発、霞ヶ浦サイクリング拠点。PLAYatre土浦

2019.06.09

霞ヶ浦でウォータースポーツ。ラクスマリーナ

2019.07.15

スポーツサイクル・カワサキ乗物デパートのイラスト

人馬一体の爽快感!自転車・カワサキ乗物デパート

2019.06.18

CRAFTSMANSHIP

生産の現場一覧

it’s サラブレッド・クオリティ!美浦村・マッシュルーム

2021.04.05

【番外編】土浦の花火、優勝常連。野村花火工業

2019.10.23

ほっくほくの甘さ!畑で完熟・江戸崎かぼちゃ

2019.08.10

SNAPSHOT

素敵な景色一覧

全長1295m。5連アーチも見事、鹿嶋市・北浦大橋。

2021.03.08

震災を振り返る。赤レンガの時計店・新美堂

2019.03.11

土浦の花火、近くで見るか?遠くで見るか?

2019.10.26

特集 駄菓子

  • 平成の終わりに昭和を想う。駄菓子屋マル照

    2019.04.01

  • 懐かしい地球瓶もならぶ。駄菓子・高田商店

    2019.01.03

  • 子供会にも大人気。県南唯一の玩具問屋・井関屋

    2019.01.03

記事ランキング

  1. 1
    FOOD&SHOP

    土浦一高生を下支え。特米弁当

  2. 2
    FOOD&SHOP

    気軽に味わう市場のにぎわい。公設卸売市場

  3. 3
    FOOD&SHOP

    過行く時代に思いを馳せて。ジャズバーLOFT

  4. 4
    FOOD&SHOP

    厳選ワインがずらり。土浦市田中・土浦鈴木屋

  5. 5
    FOOD&SHOP

    心に染み渡る甘酒の味わい。土浦市大手町・綿引糀店

  6. 6
    FOOD&SHOP

    味をささえる縁の下の力持ち。ムトウ削り節店

  7. 7
    FOOD&SHOP

    その想いを花束に載せて。土浦市・FlowersBee

  8. 8
    FOOD&SHOP

    土浦系パンの草分け。大手町・小林パン店

  9. 9
    FOOD&SHOP

    県南学校御用達。青春の味、鈴家パン

  10. 10
    FOOD&SHOP

    平成の終わりに昭和を想う。駄菓子屋マル照

Language setting

PICK UP

  • LEISURE

    野鳥観察パラダイス!稲敷市・妙岐ノ鼻

    2021.03.01

Tag

土浦市 (89) 石岡市 (2) つくば市 (5) 鹿嶋市 (2) 潮来市 (4) 稲敷市 (4) かすみがうら市 (4) 神栖市 (3) 行方市 (4) 鉾田市 (1) 小美玉市 (3) 阿見町 (3) 美浦村 (4) 香取市 (1) 茨城新聞 (9) 常陽新聞 (44) 月刊ろたす (18)

Site search

SNAPSHOT

隠れ夕映えスポット。神栖市・外浪逆浦

CULTURE

またの名を関取稲荷。行方市・化蘇沼稲荷神社

CRAFTSMANSHIP

it’s サラブレッド・クオリティ!美浦村・マッシュルーム

CULTURE

今に伝わる大猿退治伝説。土浦市・日枝神社流鏑馬祭

FOOD&SHOP

路地裏の名店、土浦市・鮨の旦兵衛

CULTURE

そして少年達は大空に散った。阿見町・予科練平和記念館

CULTURE

咲き誇る桜のなか、平和の尊さを噛みしめる。阿見町・井関農機

CULTURE

全国的にも珍しい。河童を祀る小美玉市・手接神社

LEISURE

実は使いやすい!小美玉市・茨城空港

FOOD&SHOP

嗚呼、青春の味。安く美味しくボリューミー、土浦市・いしい揚物店

人気記事

  • 人間のための街路。つくば市・ペデストリアンデッキ

    2021.03.17

  • 歴史を刻む文化遺産。稲敷市・横利根造閘門。

    2020.05.04

  • 水郷の情緒あふれる嫁入舟。潮来市・水郷潮来あやめ園。

    2021.02.22

MENU

  • ABOUT
  • ARCHIVE

CATEGORIES

  • FOOD&SHOP
  • CULTURE
  • LEISURE
  • CRAFTSMANSHIP
  • SNAPSHOT

最近の投稿

  • 隠れ夕映えスポット。神栖市・外浪逆浦

  • またの名を関取稲荷。行方市・化蘇沼稲荷神社

  • it’s サラブレッド・クオリティ!美浦村・マッシュルーム

  • 今に伝わる大猿退治伝説。土浦市・日枝神社流鏑馬祭

  • 路地裏の名店、土浦市・鮨の旦兵衛

日本一の湖のほとりにある街の話
日本一の湖のほとりにある街の話

Copyright © 2021 日本一の湖のほとりにある街の話. All Rights Reserved.