
またの名を関取稲荷。行方市・化蘇沼稲荷神社
五穀・食物の神である倉稲魂命(うかのみたまのみこと)を祭神とする行方市の化蘇沼(けそぬま)稲荷神社では、8月25日に豊作祈願の例大祭が行われます。
小学生の部・成人の部それぞれで、白熱した相撲が繰り広げられるこの例大祭。その起源は、力士を田と畑に見立て、その勝敗で豊作を占った事によるそうです。
「関取神社」とも呼ばれる同神社には立派な相撲場が常設されており、毎年熱気のこもった取組が繰り広げられています。
化蘇沼稲荷神社:
所在地:茨城県行方市内宿1571-1