豪華絢爛の水中華。桜川市・雨引観音あじさい祭り
安産子育の名刹として知られる桜川市・雨引観音楽法寺は、梅雨時になると西洋アジサイや額アジサイなど100種5,000株が咲き誇る、...
安産子育の名刹として知られる桜川市・雨引観音楽法寺は、梅雨時になると西洋アジサイや額アジサイなど100種5,000株が咲き誇る、...
北海道や東北地方等、寒冷な土地の海岸沿いに広く自生するバラ科の植物・ハマナス。その太平洋側の自生南限が、鹿嶋市にあります。 同市...
お店の前に植えられた沙羅の木が、優しい木漏れ日を店先に落とす朝の開店時から、行列が途切れないつくば市の「ベッカライ・ブロートツァ...
いつの頃からかパン屋が増えていき、いつしか「パンの街」とされるようになったつくば市。その中でも、私的おすすめの筆頭が、同市稲荷前...
筑波山北側山裾の小さな神社、桜川市の歌姫明神(うたづめみょうじん)は、古代の男女交際のレクリエーション「歌垣」が行われていた場所...
始まりは、ひとりの情熱から。元つくば市長の藤澤順一(まさかず)氏は、市長在任中から「つくばにバラ園があれば」という想いを温めてい...
人はパンのみにて生くるものにあらず。しかれども、パン無かりせばそも生くること能わず。 生き物として最も欠かせない、食物。阿見町・...
あたたかなこの季節、お出かけの際に重要となるのがバッグ選び。目的や、服とのコーディネートを考え、あれこれ悩むのは楽しいものです。...
40年以上の歴史を誇り、つくばの大学生(主に男)に愛されてきた定食屋、それがつくば市春日の「RanRan」。ご主人が高齢なため、...
お固くて小難しい内容がイメージされる「地図と測量の科学館」という名前。ところがさにあらず、ここは子供から大人まで幅広い世代が、楽...
さわやかな風薫る5月初旬、石岡市・常陸国総社宮の伝統行事「御田植祭」が、同市根小屋の献穀田(けんこくでん)で開かれます。 献穀田...
美しいものが嫌い、という人はあまりいないでしょう。美味しいものが嫌い、という人はなおの事少ないかと思います。では「美しさ」×「美...
地上からの高さ約45m、360度のパノラマが楽しめる「宇宙展望塔」をシンボルとする鹿嶋市・大野潮騒はまなす公園は、子供から大人ま...
慶長10年(1605年)、土井利勝の命により農業用ため池として築かれた橘堰周辺を、公園として整備した千葉県香取市は「橘ふれあい公...
毎年5月5日、かすみがうら市牛渡の鹿島神社では、五穀豊穣を祈る田植え神事「平三坊(へいさんぼう)」が執り行われます。 祭礼は、社...
つくばエクスプレス「つくば駅」より徒歩5分の場所に、世界最大規模のプラネタリウムを擁する科学系博物館「つくばエキスポセンター」は...
つくば市は産業技術総合研究所の敷地内にある「地質標本館」。ここは,鉱物好きはもちろん,そうでない人も楽しめる,おすすめの知的散策...
花は咲きこぼれ,緑がしたたる日本の春。この季節を迎えるたび,これほどに美しいものはまたとあるまい,との感慨に打たれます。さて今回...
満開の桜の後に訪れる、大輪のチューリップのシーズン。稲敷市浮島の和田公園では、毎年約20万本ものチューリップが咲き誇ります。 ま...
JR荒川沖駅に隣接する日立セメントのセメントプラント。数年前に稼働は終了したそうですが,駅と一体化するようにして並び建つその姿は...