斜面を練り歩く一大歴史絵巻。つくば市・御座替祭
筑波山神社で特に重要な神事,毎年4月1日と11月1日に行われる「御座替祭(おざがわりさい)」。 この神事は「神衣祭(かんみそさい...
筑波山神社で特に重要な神事,毎年4月1日と11月1日に行われる「御座替祭(おざがわりさい)」。 この神事は「神衣祭(かんみそさい...
潮来市水原の「白鳥の里」は,11月下旬から3月上旬にかけて,白鳥をはじめとする野鳥に触れあえる,北浦の人気スポットです。 通年見...
かすみがうら市・三ツ石森林公園は,雲海の絶景を見られるスポットとして,写真愛好家にその名を知られています。 雲海が見られるのは,...
温州みかんの北限地として知られる茨城県桜川市真壁町。山の斜面で、気流により麓より温度の高い領域ができる「斜面温暖帯」という現象を...
毎年11月になると、稲敷市の稲波干拓地には、遠い北国から大勢のお客さんが訪れます。 そのお客さんとは、国指定天然記念物・オオヒシ...
100年以上昔の1885年(江戸時代!)より梨の栽培が行われ,茨城県内有数の産地であるかすみがうら市。温暖で霜が少ない気候と,良...
秋の味覚・クリと言えば,長野県小布施町や兵庫県丹波市が有名ですが,実は生産量日本一は茨城県。なかでも,かすみがうら市はその中心地...
桜川市の月山寺は、1200年以上の歴史を持ち、様々な文化財と見事な庭園を持つ古刹。秋には、見事な紅葉が庭園を彩り、敷地内の「月山...
筑波山麓東部の石岡市八郷地区には「にほんの里100選」にも選ばれた,豊かな里山環境が残されています。 そんな里山の果樹として,古...
行方市の「なめがたファーマーズヴィレッジ」は,廃校をリノベーションしてつくられたショップ&ミュージアムエリアを中心に,様々なプロ...
小美玉市民の憩いの場,希望ヶ丘公園に隣接する転作田では,毎年秋になると500万本ものコスモスが咲き誇ります。 小美玉市の市の花で...
毎年11月23日,潮来市上戸の国神神社において,五穀豊穣を願い奉納される「上戸(うわど)の獅子舞」。茨城県指定無形民俗文化財であ...
スギやシイノキ,ケヤキ,タブノキ等,様々な巨木が多数残され「大生神社の樹叢」として茨城県指定天然記念物に指定されている,潮来市・...
里山を彼岸花が赤く染める頃,行方市西蓮寺では,市指定無形文化財の常行三昧会(じょうぎょうざんまいえ)が執り行われます。 西蓮寺は...
「常陸國總社宮例大祭」。「石岡のおまつり」として親しまれているこのお祭りは、「川越氷川祭」・「佐原の大祭」と共に関東三大祭りの一...
毎年9月の第1日曜日、石岡市の加波山神社(かばさんじんじゃ)では、奇祭「きせる祭」が執り行われます。 全国的にも珍しいこのお祭り...
特徴的なお祭りが多い行方市。中でも有名なのが、行方市青沼の春日神社で毎年11月23日に行われる「どぶろく祭り」です。 その内容は...
JRAトレーニングセンターと並び、全国に名高い美浦村の地域資源「陸平貝塚」。縄文時代早期(約7,000年前)から後期(約3,50...
優勝者には「内閣総理大臣賞」が贈られる土浦全国花火競技大会。この大会の事の起こりは、一人の和尚さんによるものでした。 土浦市文京...
日本三大花火の一つに数えられる、土浦の花火。鑑賞にあたっての特等席はやはり桟敷席、眼前で繰り広げられる花火の大パノラマは、素晴ら...