イベント盛りだくさん、かすみがうら市の夏の風物詩。あゆみ祭り
毎年8月16日に開催される、かすみがうら市の一大行事「あゆみ祭り」。歩崎観音のすぐ下、歩崎公園をメイン会場に、地元グルメの出店や...
毎年8月16日に開催される、かすみがうら市の一大行事「あゆみ祭り」。歩崎観音のすぐ下、歩崎公園をメイン会場に、地元グルメの出店や...
【NEWSつくば連載 日本一の湖のほとりにある街の話vol.24】もうじき夏の行楽シーズン、霞ケ浦周辺観光をお考えの方も多いかと...
かすみがうら市の胎安神社と子安神社。所在地もほど近いこの二つの神社は、どちらも安産子育祈願に訪れる人が絶えません。このうち胎安神...
現代は、多様な生き方が許容される時代。婚姻や子供の有無などについて、一昔前の「結婚し子供をなして一人前」というような同調圧力は、...
【NEWSつくば連載 日本一の湖のほとりにある街の話vol.16】秋の味覚・栗と言えば、長野県小布施町や兵庫県丹波市が有名ですが...
土浦市・かすみがうら市の春の風物詩「かすみがうらマラソン」。かつては日本で3番目に多い参加者数から「日本三大市民マラソン」に数え...
石と桜と言えば「南部の桜は石を割って咲く 」、岩手は盛岡市の石割桜を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 さて、3000本...
茨城県南の主要国道・国道6号線沿い、千代田石岡ICほど近くに佇むラーメン屋「がんこや かるがん」。 「がんこや」という店名からは...
霞ヶ浦沿岸・筑波山地域で安産のご利益が有名な寺社と言えば、桜川市の「雨引観音」や鉾田市の「塔ヶ崎十一面観世音」などがあります。 ...
【NEWSつくば連載 日本一の湖のほとりにある街の話vol.05】秋の深まりとともに恋しくなる焼き芋。スーパーの出入り出入口付近...
霞ヶ浦は平均水深が約4mと浅く、富栄養化しやすい性質を持っています。また、霞ヶ浦には多くの河川から水が流入しますが、その出口は利...
かすみがうら市坂の歩崎展望台。うっそうとした樹々に覆われた、切通の急峻な階段を上った先にあるこの展望台からは、左は天王崎、右は浮...
毎年5月5日、かすみがうら市牛渡の鹿島神社では、五穀豊穣を祈る田植え神事「平三坊(へいさんぼう)」が執り行われます。 祭礼は、社...
かすみがうら市・三ツ石森林公園は,雲海の絶景を見られるスポットとして,写真愛好家にその名を知られています。 雲海が見られるのは,...
100年以上昔の1885年(江戸時代!)より梨の栽培が行われ,茨城県内有数の産地であるかすみがうら市。温暖で霜が少ない気候と,良...
秋の味覚・クリと言えば,長野県小布施町や兵庫県丹波市が有名ですが,実は生産量日本一は茨城県。なかでも,かすみがうら市はその中心地...
「藤切り祇園」は,かすみがうら市深谷の八坂神社で五穀豊穣・悪疫退散を願って行われます。 この神事は毎年7月の第四土曜日の午後,御...
都市部にお住まいの方はあまり目にする機会もないであろう,集落に災害の発生を伝える火の見櫓。霞ケ浦周辺では,集落の要所に配置された...
広大な蓮田が広がるかすみがうら市・加茂。県道118号線を行くと,北側の斜面に無数のカキ殻が積もり,ところどころに横穴の開いた地層...
毎年10月、日本一長い湖・霞ケ浦の湖畔で行われる自転車イベント「かすみがうらエンデューロ」。 エンデューロとは、周回コースを制限...